2025夏のトレーナー2(国体バスケットボール)
2025夏の後半は
福井代表の「国体バスケットボール成年男子」に
「トレーナー依頼」をいただきました。
(成年男子代表選手)
成男の結果は、1勝3敗と残念に。
いいゲーム多かったけど、北信越もレベル高かったです…
成女や小男女は、本国出場!!
頑張って〜
思い返せば、成男バスケットボールのお仕事は
「福井国体」の時に、はじめて携わらせてもらった記憶があります。
(時折、少年女子の時期も) 懐かしいなあ…
いま振り返ってみても、
僕が携わってきた競技の中で
「怪我の対応」や「テーピング技術」など
現場での「スキル」を育んでくれた、
確かなスポーツだなあと 静かに「感謝」しています。
「怪我」や「捻挫」の対応などはもちろんですが、
「鼻骨骨折」や「瞼のカッティング」など、、、
緊急に対応する場面もあったり、
そのつど緊張感のある、貴重な経験値となりました。
しかし毎回この仕事(成男)は、 男子寮に入れられたような気分に 笑
みんなユーモアあって面白いんですけど 、、、
たまにでいいなみたいな 笑
うそです。
仕事は、ちゃんとベストを!!
「コンデショニングケア」、「テーピング」
などをメインに、チームをサポートさせていただきました。
「バスケットボール競技」は、
小学生から大人まで、幅広い患者さまが
日頃から多く来院されます。
「怪我の対応」「競技復帰のリハビリ」
「シューズ相談」「インソール希望」などなど
小中高、クラブチームなど各団体から
フィジカル「トレーニング依頼」 を頂くこともよくあります。
何かと縁ぶかい競技。
幅広い年代の、怪我や痛みに対する「問題解決」に
「協力」できる事も多いと思います。
何かあればいつでもご相談くださいね。